記録ID: 8168442
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
箱根やすらぎの森〜三国山〜深良水門 〜真田浜
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:00
距離 19.3km
登り 1,053m
下り 1,058m
14:48
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夕方17時にゲートが閉まるそうです 水洗トイレあり ※何時から開くのかは不明 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ふれあいの森〜海ノ平 アップダウンを繰り返す修行区間 山頂まで登ると富士山ビューが楽しめます 〜三国山〜湖尻峠 あまり展望もなく黙々と進む 刈払いされているので狭い登山道も比較的歩きやすい 〜深良水門 苔むした石畳を下る ココが一番の難所でして、とにかく滑る。。 すっ転ばないよう慎重に下りました💧 〜真田浜 近づくにつれ藪が。。。 浜に降りると箱根山を堪能出来ます☆ 〜畑引山 クモの巣を払いながらひたすら進む。。 展望もあまりないので修行でした😵💫 ふれあいの森の中にピークがありますが標識など見つけることは出来ませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
---|
感想
神山から下山してからふれあいの森へ移動。
深良水門から湖畔を散策するルートも歩いてみたくて、外輪山ルートで湖尻峠まで進み湖畔へ降りて周回してきました。
外輪山のアップダウンを繰り返すトレーニングルートをひたすら進みます。。
海ノ平あたりだけは開けていて富士山もよく見えました✨
最初は湖畔ルートも楽しく歩いていましたが、3割ほど進んだ辺りから藪が濃くなりクモの巣地獄も💦
安全に歩けるだけの刈払いはして頂いていますが、だいぶ成長していました😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する