記録ID: 8168731
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
仙人山*ニリンソウロードと雪庇大展望(^^♪
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 718m
- 下り
- 719m
コースタイム
天候 | 五月晴れ やや薄いベール |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お手洗いなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から久那斗神社まではつづら折りの比較的緩い斜度 一転、久那斗神社から山頂まではほぼ一本道の急登、切れ落ちた崖沿いの道もあり 雪庇残雪は山頂直下の200m程度。締まった雪質かつ緩斜面なので夏靴で問題なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
春の花を探しに、ニリンソウで人気の仙人山へ初めて出かけました🎵
この日は盛岡で今年最高気温27度を記録する初夏の気候。久那斗神社までは、割と緩い登りで川沿いや日陰もあり気持ちよく歩けましたが、そこから山頂までは一本調子の急登!💦💦が止まりません。陽気に誘われ羽虫も纏わりつき、防虫スプレー持参しなかったことを悔やむ羽目に😅
しかし、山頂直下の雪庇残雪や山頂からの展望はとても良く、ニリンソウも噂どおりで、登山口から神社まで延々と見られるのは圧巻でした😃
そして、先週、白木峠で会ったばかりのヤマッパーのaiさんじゅんじゅんさんに再会し、グミさんにも初対面したのは嬉しい偶然でした(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人