記録ID: 8059317
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								栗駒・早池峰
						仙人山(胆沢山岳会山行で初めての山を歩く)
								2025年04月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				岩手県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:17
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 718m
- 下り
- 16m
コースタイム
| 天候 | 晴れも、気温は肌寒い | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 | 
| アクセス | 
写真
感想
					胆沢山岳会山行で初めての仙人山へ
予想外にも、山頂へ登頂直後にバッテリー切れでした(下山ログ無し)
登り3時間(登山口~久那斗神社:1時20分、久那斗神社~山頂:1時40分)
下り(山頂~登山口:2時20分、昼食休憩含み)
13時20分下山
15名で登山
初めてのチャレンジで、景色も花も良く、ワイワイガヤガヤ話の花も咲き、良い山行でした
ニリンソウ、キクザキイチゲ、カタクリ、エゾエンゴサク、ショウジョウバカマ、エンレイソウ、イワウチワ、ウスバサイシン、タチツボスミレなど
標高881mのわりには急登で、下山も足元に気をつけて歩きました
ほとんど夏道でしたが、700mあたりからは残雪が見られ、最後の登りでアイゼンを装着
山頂や稜線からは、雪解け水の和賀川、錦秋湖、羽山や夏油の牛形山、遠くは経塚山、焼石岳が見えました
山頂は風が冷たかったので、写真撮影後に下山
途中、風除けできそうな場所で昼食休憩
下山後は、メンバーがやっている「バードカービング作品展」(北上博物館和賀分館)を鑑賞
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:225人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する