砥石山(中の沢登山口から)


- GPS
- 02:54
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 756m
- 下り
- 763m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
5月の第3日曜日は、札幌市南区にある砥石山に行ってきました。砥石山は以前も登ったことがありますが、今回は別ルートから登りました。この時期の砥石山は花が美しく、多くの登山者に人気があります。
8時過ぎに登山口に到着。駐車場はすでに満車で、少し手前の邪魔にならない場所に駐車しました🚙
登山口から歩き始めると、すぐにたくさんの花が出迎えてくれました。ニリンソウやタチツボスミレ、シラネアオイがあちらこちらに咲き、心が弾みます😊
登山道に沿って小さな沢が流れ、水のせせらぎが涼しげで心地よい音を響かせています。道は最初は比較的なだらかで、左右に咲く花を楽しみながら、気持ちよく歩きました💧
少し登ると、エゾエンゴサクや黄色いオトギリソウ(?)なども見られ、春の花の競演に思わず笑みがこぼれます🌸
ウグイスのさえずりがあちこちで聞こえますが、中にはまだ「ホーホケキョ」の練習中らしきウグイスも。まだ仕上がっていないその声がなんとも愛らしく、思わず一人でにやりとしてしまいました🥰
山頂にはすでに10人ほどの登山者が休憩していました。お決まりの山頂標識で記念撮影をし、すぐに下山を開始しました。
下山を始めるとすぐ、近くでウグイスの姿を見ることができました。逆光でしたが写真にも収めることができ、さらにそのウグイスが見事な鳴き声を響かせており、やるなと思わされました。
また、初めて見事な色合いのキビタキを写真に撮ることができました。橙色みがある黄色がとっても特徴的なので、覚えられたかなと思います!
下山中は多くの登山者(十数人?)とすれ違い、さすがに人気の山だと実感しました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する