記録ID: 8181177
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						【ぐんま百】1日4座-桐生辺りの栗生山、荒神山、吾妻山、茶臼山
								2025年05月18日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:31
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,086m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:06
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 5:03
					  距離 11.6km
					  登り 1,086m
					  下り 1,097m
					  
									    					 9:25
															2分
スタート地点
 
						10:26
																10:42
															0分
【車移動】
 
						10:42
															28分
荒神山登山口駐車場
 
						11:30
															0分
荒神山登山口駐車場
 
						11:30
																12:07
															2分
【車移動】
 
						13:02
																13:29
															0分
【車移動】
 
						13:29
															15分
東毛青少年自然の家
 
						14:28
															東毛青少年自然の家
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ハイキングコースです | 
| その他周辺情報 | ゆーらんど新田 500円 | 
写真
										今週は2つのコンサートに。火曜日はプレトニョフ東フィル、松田華音でショパンの1番とa sleeping beauty. プレトニョフが編曲したかなり厚化粧のショパンにチャイコ。								
						
										翌日は若手女流で注目している黒木雪音のリサイタル。もうすぐ改修で休館になる紀尾井ホール。演者と同じ目線の席。パワーと繊細さとテクニックを併せ持ったピアニスト。次のショパコンは早々に落選したみたいだけれど、彼女はリストやプロコ、ラフマが良い。可愛いい顔しているのにここぞでの唸り声にびっくり。								
						
		撮影機器:
		
	
	感想
					今週末は雨予報でしたね。予報通り土曜日は結構な土砂降り。でも、日曜日は少し落ち着きそうなので、傘差し登山が出来そうな低山を選びました。ぐんま百名山の4座が桐生近くに固まって残っていたのでまとめ獲り。
里山なのでそれぞれ1時間ほどで4つ回れました。
ただ、里山なので暑い。一気に汗腺が開いて汗びっしょりに。特に最初の栗生山は結構な急傾斜。まとめて登るならココを最初にするのが良いと思いました。栗生山は4組ほど、荒神山は誰もいない、吾妻山はたくさんのハイカーやトレールランナー、最後の茶臼山も誰もいませんでした。
もう一座金山も近くて1日5座、無理無く獲れそうでしたよ(金山は登っていたのでカット)。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:323人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する