記録ID: 818330
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						寧比曽岳どうですか?
								2016年02月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 愛知県
																				愛知県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 08:00
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 753m
- 下り
- 739m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
暗いうちに登った分は疲れませんね(笑)
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:379人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
私もここの霧氷の話を聞いたことあって行きたいと思っていたお山です^^
それにしても、朝早くからの出発だったこですねΣ(゚ω゚ノ)ノ
霧氷は来年のお楽しみですね♪
コメントありがとうございます!
2月いっぱいなら期待できそですが、前の日に雨が降ったり、雪が降ったりすると霧氷が出来やすいらしいですよ!(木々が濡れないとひっつかない?)上に居た人の話。
大多賀峠から寧比曽岳山頂までなら全然軽いですネ!寧比曽から筈ヶ岳の縦走は、長い下りがあるので、帰りがキツイですよ!やっぱ来年ですかね?
初めて膝痛になりました
お疲れ様でした。ヒザを休めて、またガンガン攻めましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する