記録ID: 8185039
全員に公開
キャンプ等、その他
大峰山脈
大峰山
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:22
距離 9.6km
登り 1,092m
下り 1,093m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
橿原神宮駅前までは新幹線、電車。 橿原神宮駅前からレンタカー。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンクやら赤のリボン,テープを目印に登りたいが、次のテープが見つけづらく、迷いそうな箇所が3回位あり心が折れた。他の方も前半は分かりづらいとおっしゃっていました。帰りに又迷うんじゃないかと不安な気持ちで降りていたら、帰り途中出会った方が一緒に降りて下さって有り難かったです。 ものすごーく沢山話してゆっくり歩いて無事に帰る事が出来ました笑笑 橿原神宮駅前でレンタカーを借り、行者トンネル西口駐車場まで2時間以上かかりました🥲道は狭いし、一台しか通れないトンネルもあり恐怖でした🥲 山頂はガスで景色ゼロでしたが、あの道はもう走りたくないので、もう一度はないかな笑笑 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
有難うございます。ゴン吉さんの記事を見て八経ヶ岳の遭難の事を知り怖くなりました。
八経ヶ岳は登山道が分かりづらい箇所が多々あり、リボンやテープも一生懸命に探さないと見つけられない箇所があります。
頂上まで行けるには行けましたが何度も立ち止まって確認し,帰りも間違わないように写真を撮りながら進みました( ; ; )
もう行きません🤣🤣🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する