記録ID: 8188651
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
村営駐車場↔︎雲取山(テント泊🏕️)
2025年05月19日(月) 〜
2025年05月20日(火)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:01
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 1,945m
- 下り
- 1,973m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 6:41
- 合計
- 12:06
距離 12.4km
登り 1,619m
下り 544m
6:46
3分
スタート地点
18:56
2日目
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 5:23
距離 10.7km
登り 326m
下り 1,429m
天候 | 1日目 ☁️ 2日目 ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝は比較的駐車場に余裕あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場~七ツ石小屋にぬかるみ箇所多数 |
その他周辺情報 | ♨️のめこいの湯 登山口から車で20分 |
写真
感想
はじめての雲取山登山
今回はソロキャンプ⛺️
駐車場は平日で曇りということもあり比較的空いてたかな。休日はすぐいっぱいになるとのこと、要注意。
テント泊装備で往復20km越え、累積標高1900m
なかなかハードだったけど、なだらかでゆっくり標高をあげるのでバテることなく楽しめました。
テント場に13:00ごろ着いたけど誰もいなくて場所選び放題でした。今日ずっと曇りだったけど、日没直前に綺麗な夕焼けが🌆慌てて山頂まで登り返して写真撮影しました
夜は想像以上に寒くて上下ダウン着て、オールシーズン寝袋にくるまって寝ました。この時期のレイヤリングは難しい、、、
2日目は快晴!最高の稜線歩きが楽しめました
距離は長いけど、変化に富んでいて飽きずに楽しめました。次は縦走したいなぁ🖐️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する