記録ID: 8189924
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								大峰山脈
						七面山
								2025年05月20日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:29
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,380m
- 下り
- 1,380m
コースタイム
| 天候 | 晴れ 気温高くでもう完全に夏山です | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | テープは少ないですが稜線なので迷うことはないと思います 槍ノ尾ノ頭あたりはルート不明瞭でした | 
写真
感想
					大峰主稜線から見える岩壁の山
先延ばしにしてましたが、ようやく行くことができました。
国道から林道終点まで距離あります。
終点4kmほど前に通行止めの立て看板がありましたが、自己責任でGo。
荒れていて落石も多く、道路にはみ出した枝もあるので、多少の傷はご愛嬌。
携帯も繋がらないので、脱輪には細心の注意。
舟の川の水量は多くなかったですが、苔で滑りやすくなってます。
舟の川を渡った後も何度か川を渡りますが水量は少なかったです。
林道は落石、倒木、一部崩落
七面山登山口からは樹林帯をジグザグに高度を稼ぎます。
稜線に着くとしばらくは新緑のブナ林。
ブナ林を抜けると岩と木の根の大峰っぽい尾根。
西峰山頂に近づくと笹原ですが、しっかり踏み跡ありました。
西峰から東峰へはやや険しいです。
山容からは東峰が険しそうですが、西峰からの降りの方が険しかったです。
西峰から槍ノ尾ノ頭へは気持ちいい笹原ですが、笹原を過ぎるとルート不明瞭です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:283人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
8:34の皮剥ぎ、犯人は😥
こんな説明を見ました
https://www.forest.rd.pref.gifu.lg.jp/rd/kankyou/mori100601.html
山の中で気になる皮剥ぎ、調べたことがなかったのですが、こちらのレコで検索する気になりました。見分けられるようになりたいです。
ありがとうございます。
綺麗に剥かれてたので鹿で間違いないようです。
以前に見たはっきりと傷が残ったのは熊だったようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する