記録ID: 8217318
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇山(中岳〜高岳)
2025年05月28日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 776m
- 下り
- 777m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
仙酔峡〜火口東展望所まで 舗装されたハイキングコース 吊尾根〜中岳〜高岳〜東峰 歩きやすい 仙酔尾根 上部は火山礫や岩場の急坂 下りはかなり気を使う |
写真
撮影機器:
感想
九州遠征その3
4日目 阿蘇山のうち中岳・高岳を仙酔峡からの周回で
広大な火口、火口からの水蒸気、満開のミヤマキリシマ、溶岩や火山礫のトレイル・・ 魅力が詰まった山でした。
それにしても仙酔尾根の下りは火山岩稜帯の急坂 前もって予想していなかったので大変でした。2日前転倒して指を痛めたばかりなので恐怖心が先行し腰が引けてしまいました。ストック1本使用したのですが、ストックなしのほうが歩きやすかったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まりまり













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する