記録ID: 8220677
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2025年05月29日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 733m
- 下り
- 756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:40
距離 10.7km
登り 733m
下り 756m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
久し振りの山で、高尾山に行く。
平日なのにケーブルカー清滝駅は結構混雑している。
稲荷山コースが通行止めなので6号路に向かう。
順調に登って行くが、大山橋を過ぎたあたりから小学生の集団登山に追いつき、ペースダウン。
たまらず沢道分岐から稲荷山コースにエスケープする。
稲荷山コースはほとんど人がいなくて、頂上までスイスイ登る。
頂上からの展望は期待してなかったのだが、ヤッパリ富士山は雲の中で残念だった。
下りは冨士道を通って薬王院へ。薬王院でカリントウを買ってお土産にする。(値上げしたかも?500円でした)
ここから1号路を使って金毘羅神社に向かい、金毘羅台歩道を下って高尾駅まで行き、山行を終える。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する