記録ID: 8225372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
金剛堂山〜奥金剛
2025年05月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
天候 | 朝からずっと霧のような雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はしっかりしてて迷うことは無い。 コース上は一部残雪あり、チェーンスパイク等はつけなくても問題無し。 山頂付近の道はクラックが入ってる箇所が多数あり。崩落はしないと思うけど歩いてて気持ちいいものではない。 |
その他周辺情報 | 登山口にはトイレあり、水場もあるので下山後靴を洗いました。 |
写真
感想
金曜日の金沢出張を利用して土曜日に金剛堂山に登りました。
天気予報が悪いのはわかってたけどやはり朝から雨。スタート時は霧雨だったが予報では午後に向けてさらに天気が悪くなりそうだったので頑張って登る。
新緑がキラキラして気持ちいい(晴れてたら😢)
山頂近くでは所々残雪があるので慎重に歩く。登山道外にはまだまだ残雪が見える。
樹林帯を抜けて稜線に出るといい景色(晴れてたらね)
山頂からの景色も北アルプスが見渡せ最高です(晴れてたらね)
金剛堂山から奥金剛までの縦走路も気持ちいい(晴れてたらね)
と想像力豊かに真っ白な景色の中黙々と歩いてきました。
下山時に残雪の端っこを踏み抜いてしまいバランスを崩して転倒。どこも痛めなかったので良かったのですが濡れた土の上に転けたのでレインウェアのズボンから肩まで泥だらけ。トホホ
油断したつもりはないんですが残雪は気をつけましょう。
本当は立山に行きたかったんですがいい天気の時に行きたいので今回はやめときました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する