記録ID: 8237022
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						湯村山
								2025年06月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 00:43
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 154m
- 下り
- 154m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 0:43
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:44
					  距離 1.9km
					  登り 154m
					  下り 154m
					  
									    					 
				| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					4/19に妙義山の2段ルンゼの2段目で滑落してから、ひと月半ぶりのハイキング🥾。
平地のウォーキング🚶は5月の後半からしてたけど、山は久々⛰️
平地では感じなかった、膝の痛みなど課題を確認できて良かったかな。夏山シーズンに向けて、地道に治療していくしかないなぁ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:88人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
お怪我の具合はどうですか?
私は良く転んで臀部や下腿に怪我してますが、アザや擦り傷で済んでます…
今は臀部に大きなアザがあります😅
焦らずゆっくり治して、また全快でお山を楽しと良いですね!😉
どこかで会えると良いな〜🎵
お大事にしてください😌
滑落し、運良く骨折はしなかったけど、両膝の靭帯損傷と右膝〜太腿にかけて5〜6個のデカい血腫と腫れで、物療と血腫を散らす為、毎日接骨院通いしてます。だいぶ血腫も小さくなり、腫れも引いて来たけど、筋肉の損傷がこれだけ長引くとは舐めてました💦7月の夏山シーズンには全快とは行かなくても、普通に登山できるまでを目指してるよ!お互いに気をつけて登山楽しもうね♪どこかで、一緒になれたら良いなぁ。
そうだったのですねー😣
気を付けていても、いつどこでどんな怪我するかわからないですよねー😫
とにかく一日でも早く怪我が治ると良いですねー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する