記録ID: 8254375
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
梅雨入り前に 光徳〜切込湖・刈込湖〜湯滝〜戦場ヶ原
2025年06月06日(金) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 538m
- 下り
- 542m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し 道標完備 |
写真
感想
今週末に梅雨入りしそうだと天気予報が盛んに言っているので、その前にどこか行かなきゃ…ということで例によって奥日光戦場ヶ原周辺をウロウロ
光徳駐車場に車を置いてスタート
まだ家の子が小さい頃に連れて行った記憶のある切込・刈込湖
周囲はこの時期の奥日光のハルゼミがうるさいうるさい
熊注意の熊鈴もこれでは聞こえないかも…
記憶よりも長かった登りを終えて山王林道と合流
どちらにしようか迷っていた於呂倶羅山が目の前に
今回はソロなので一般的なコースへ
涸沼へ降りて一休み、ここで初めて登山者とスライド
刈込湖への道に入ると鳥屋さんが沢山
刈込湖のビーチには誰もいなかったので、せっかくなので景色を眺めつつ一服
湯ノ湖へ降りて遊歩道を泉門池へ
湯川には釣り人、遊歩道は鳥屋さんと平日なのになかなかの賑わいでありました
それでも光徳へ戻る道ではだれにも会わず…
光徳沼では点々と咲くクリンソウ、これでもかと咲き誇るズミを愛でつつ駐車場へ戻ったのでありました
下界では30℃近くまで行った暑い日に、涼しく初夏のハイキングを楽しみましたヨ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
mitomiya




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する