記録ID: 8296483
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						笠取山
								2025年06月16日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:14
 - 距離
 - 12.3km
 - 登り
 - 798m
 - 下り
 - 793m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:03
 - 休憩
 - 0:10
 - 合計
 - 5:13
 
					  距離 12.3km
					  登り 798m
					  下り 793m
					  
									    					 7:35
															1分
スタート地点
 
						12:50
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					作場平駐車場から沢沿いを上って一休坂分岐へ。 急坂一休坂には行かず、沢沿いを、朽ちかけて歩くのがちょっと怖い木道や橋を歩いてヤブ沢峠へ。 林道を歩いて笠取小屋から雁峠分岐まで上って、小さな分水嶺の手前から雁峠を往復した後、小さな分水嶺から笠取山西峰へ。 笠取山西峰から笠取山山頂まで歩いて、水干尾根に下りて、シラベ尾根、黒エンジュ分岐、馬止を通って中島川口に下山しました。 昨日雨が降ったせいか、登山道は湿っていて滑りやすかったです。 ヤブ沢峠までは木道や木の橋が多いのですが、朽ちかけて歩くのがちょっと怖かったです。 笠取小屋あたりから霧が出て景色は見られませんでした。 シラベ尾根、黒エンジュ分岐、馬止、中島川口の道は傾斜が緩やかで歩きやすかったですが、距離が長かったです。 作場平で07:30に18℃、13:00に20℃と気温が高く陽がさすと暑かったので、霧が出て陽射しをさえぎってくれたので助かりました。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:149人
	
								yosukey0303
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										




					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する