記録ID: 8303454
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 大山ケーブルバス停から表参道コースをピストン
2025年06月18日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 962m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:21
距離 5.9km
登り 962m
下り 607m
天候 | 晴れ、時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【バス】神奈川中央交通 伊勢原駅北口発 (終点)大山ケーブルバス停下車 【ケーブルカー】大山観光電鉄 大山ケーブルカー 阿夫利神社駅発 大山ケーブル駅下車(帰りのみ利用) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
その他周辺情報 | この日の山頂茶屋は営業していなかった。 注意。山頂のトイレは給水施設の破損により、一時的に使用できません。 https://www.city.isehara.kanagawa.jp/kankou_guide/docs/2025061700087/ |
写真
山頂茶屋はお休みでした。
【注意】山頂トイレは一時閉鎖中のため使えず。顔を洗いたかった。
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/kankou_guide/docs/2025061700087/
【注意】山頂トイレは一時閉鎖中のため使えず。顔を洗いたかった。
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/kankou_guide/docs/2025061700087/
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 熱中症対策として、ネッククーラーを持って行けば良かった。モンベルのファンブロー ベストを着ている人を見かけた。 |
感想
寝坊をしたため、ターゲットを塔ノ岳から大山へ変更。それでも疲れました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する