記録ID: 8309321
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山 五丈岩の周辺はイワカガミ天国でした
2025年06月20日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 536m
- 下り
- 534m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乾いていて歩き易かったと思います。最近雨は降っていないのですかね? |
その他周辺情報 | 大弛峠へ通じる山梨県側の林道は、6月末から7月上旬で通行止めが予定されています。大弛峠からの平日登山をお考えの場合はご注意ください。 https://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=61 |
写真
感想
先月の川苔山に続いて、Sさん初登頂シリーズで久しぶりの金峰山へ向かいました。時期的には雨に降られても仕方ない頃ですが、本日も梅雨の中休みで降られずに登ることが出来ました。
大弛峠から10時に登山開始しましたが、往路では次々に下山の方とスライドしました。自分たちが到着した時点で駐車場はほぼ満車でしたので、みなさんはもっと早朝から登っていたのだと思います。本日の予報では昼過ぎからガスが出るとのことでしたが、ガスは次々と風に流されて、山頂に居た時にはガスガスにはならずに済みました。ただ、やはり2500m超えの場所でのランチは冷えます。持参したウインドシェルで対応出来ましたが、下界の猛暑とは15度以上の気温差に要注意でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する