記録ID: 831036
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						奥多摩駅からの本仁田山(膝痛で川苔山敗退)
								2016年03月21日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 05:57
 - 距離
 - 17.5km
 - 登り
 - 1,132m
 - 下り
 - 1,233m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:36
 - 休憩
 - 0:20
 - 合計
 - 5:56
 
					  距離 17.5km
					  登り 1,135m
					  下り 1,234m
					  
									    					16:02
															ゴール地点
 
						
					 移動距離:17.5 km
累積標高(上り):1276m
累積標高(下り):1362m
EK度数※:37.0
※詳細はmurrenさんの山ノートにて:
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
							累積標高(上り):1276m
累積標高(下り):1362m
EK度数※:37.0
※詳細はmurrenさんの山ノートにて:
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						帰り:JR御嶽駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・大ダワからの下山道途中(コブタカ山からの下山道との合流地点よりも川苔山側・詳細は地図参照)に崩落有。通行できないレベルではないが膝痛の状態だったので少しつらかった。 | 
写真
										元々、この後川苔山まで行く予定だったが、下りで膝が爆発。大ダワまで予定よりも2倍近く時間がかかっていた。無理して川苔山に向かっても日が暮れる&バスが無くなる為、この時点で下山を決定。								
						感想
3連休予定無しだったので、20日(前日)夕方から30kmの平地ハイキングからの、早朝から川苔山を目指したが膝がイッた。普段からトレーニングせずに休みの日にはしゃいで無茶をすると良いことがありません。休日にめいいっぱい遊べるよう平日から精進します。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:576人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								KASSAN
			

							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する