記録ID: 831659
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								奥武蔵
						芦ヶ久保駅〜セツブンソウ〜二子山〜武川岳〜子ノ権現〜竹寺〜さわらびの湯
								2016年03月21日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 07:08
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 2,461m
- 下り
- 2,520m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:05
					  距離 27.9km
					  登り 2,463m
					  下り 2,530m
					  
									    					15:09
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 帰り:さわらびの湯〜飯能(バス) | 
写真
感想
					ヤマレコを見てたところセツブンソウが咲いているということで
芦ヶ久保で花を観賞してから二子山〜さわらびの湯のランに行ってきました。
山の花道の指導標に従って登っていくと、(ハイキングコースの割に急な登りが続きます)あっという間に日向山に着いてしまいました。
あれ、セツブンソウはどこ?
日向山から下って少し奥に行くと山の花道の看板が。。。
適当に下りていくと斜面にカタクリの葉っぱがあり、さらに沢まで下るとありました!
セツブンソウとカタクリのつぼみが見れました。
よかった、これを見に来たのですから。
天気いいと思って出かけたのですが曇りで時々日が差していました。
少し寒いけど走るにはちょうどよい気温でした。
ま、半そでにアームカバー、手袋しないと手先が少し冷えました。
芦ヶ久保駅の道の駅?で食べもの買って休憩。
それから、いよいよトレランです。
野辺山のトレーニングにと、totoriさんと、さわらびの湯まで走りました。
久々なのでけっこう疲れました。
小さいアップダウンがあっていいコースでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:787人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ととり
								ととり
			
 
						
 
							














 jintama さん
											jintama さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する