記録ID: 8322831
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳へ!
2025年06月21日(土) 〜
2025年06月22日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:26
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,604m
- 下り
- 1,608m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 3:49
- 合計
- 9:46
距離 9.8km
登り 1,554m
下り 179m
15:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
今回は山仲間の皆さんと蝶ヶ岳に行ってきました。個人的にはおそらく35年ぶりくらいに訪れました。その時は燕岳から上高地まで縦走した記憶があります。
三股登山口から入りましたが駐車場は満杯。やむを得ず安全な路肩に駐車。ゆっくりと登っていきます。樹林帯からなかなか抜けず、階段も多くてしんどかったですが雪渓を越えると一気に開けました。槍、穂高連峰が一望できて感動。強風だったのが残念でしたが大満足。翌朝もあまり天気は崩れず気持ちよく下山できました。また来てみたいなと思わせる山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
35年ぶりの山って、いうのが良いですね!
わたしはピークハントはまだまだ初心者🔰なのでそれくらいの境地が想像もつきません笑
ぜんぜん変わってないな〜
なのか
けっこう変わったな〜
どっちが強かったですか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する