記録ID: 8330748
全員に公開
ハイキング
近畿
先山、岩戸神社、千光寺
2025年06月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 455m
- 下り
- 456m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料でしたが、駐車スペース約4台位かと |
コース状況/ 危険箇所等 |
今日も兵庫ふるさと100山巡りです 兵庫県北部が天気悪そうだったので南部のこの先山へ予定を変更しての登山です まず、先山登山口駐車場に車を停めてスタートです 今日も旬のアジサイを拝みながら先を進むと、コンクリートの舗装道路、階段を進むと先山登山口へ ここまでで地味に体力を奪われました ここからはひたすらの登りで、途中休憩所的な箇所がいくつか有り、ベンチとテーブル(木製でほどよくくたびれてました) で、山頂手前で登山道の真ん中に大きな落石⁉️があり、その上に大ハンマーが置いてありましたが意味不明でした しばらく行くと岩戸神社の鳥居があり、約150m先との看板が 今日はピストンコースだったので帰りでもいいかなとは思ったのですが先に行くことに 若干、下っていくと岩戸神社がありました 御神体が岩である神社でした 山奥なのにまずます立派な感じでした で、山頂までは岩戸神社鳥居からはすぐでした 山頂は立派な千光寺と言うお寺で車でも来れるコースもありました 御朱印もゲットしてふと見ると猫がベンチで寝てました😳 巫女さんに聞くと10匹いるらしい 少し癒されました その先には洲本八景の風景が拝める展望櫓もあり、千光寺境内には三重塔と鐘楼と本堂と、どれも立派でした 少し珍しい狛猪⁉️がありました 本堂にも黒猫が登りたい放題にされてました😭 で、山頂付近の車の駐車場でランチゲットして後は下山 低山だけと割と歯応えはありました |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する