記録ID: 8337322
全員に公開
ハイキング
奥秩父
赤岩岳&大ナゲシ&宗四郎山
2025年06月27日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:31
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:31
距離 9.6km
登り 1,297m
下り 1,291m
5:49
55分
スタート地点
12:20
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の入浴は 道の駅にある両神温泉薬師の湯 700円 内湯のみ、休憩室にハンモックあり |
写真
途中から一本ロープにバトンタッチするけどこのロープは朽木に結んであるので体重かけないほうがいい、手で押すとミシミシいう朽木で折れちゃいそう。一本ロープになる頃にはロープ頼らなくてもいい感じになるのであくまで補助で
撮影機器:
感想
スタートして赤岩峠まではキツめの傾斜のつづら折れ登山道、歩きやすいけど足裏が水平になるポイント少なく少し辛かった。赤岩岳は足掛かり多く問題なしで山頂到着、大ナゲシはボロボロロープコースで下りはいつの間にか鎖コース。宗四郎山は短いけど垂直壁クリアし山頂到着、ご飯休憩し下山しました。入浴は道の駅にある大滝温泉 遊湯館のつもりだったけど臨時休業!両神温泉薬師の湯で入浴しハンモックに揺られながらレポ
✥GPS不調で軌跡だいぶズレたので登りスタートから赤岩峠までの区間は手入力です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する