記録ID: 8342184
全員に公開
ハイキング
近畿
竜門岳
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 663m
- 下り
- 665m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なバイオトイレも有。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
|
---|
感想
今日は奈良の竜門岳に登る。日本三百名山のひとつ。本当は音羽三山からの縦走が理想だけど、交通アクセスが悪いので、今回は車でアクセス。山頂をピストンする。
昨日で梅雨も明け、真夏日だと言われる今日。暑いかと思いきや、意外と山は涼しい。低山なので覚悟はしていたのに。
どうやら木陰が多い上に、川に沿って登っていくので風が通っているからっぽい。
花はあまり見かけなかったが、サワガニ、カタツムリ、ミヤマカワトンボと生き物はたくさん見れて満足。
残り距離750mからの高さ300m弱の登りは結構堪えたが、涼しかったので調子が良く1時間ちょうどで登頂。山頂は眺望がなく、虫がブンブンしてたので、写真だけ撮って、駆け足で下山。
展望はなく、登りも単調だったけど、川の流れを聞きながら登るのは楽しかったし、たくさんの生き物が見れたので大満足。次は音羽山からの縦走でつなげて歩きたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する