記録ID: 834247
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 東西天狗
2016年03月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 876m
- 下り
- 872m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結している箇所に注意すれば、雪の量もあって危険はない感じ。 |
その他周辺情報 | 縄文の湯で入湯(400円、タオル別) |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
久々にたっぷり雪な山で楽しかった。トレースもバッチリで踏み抜き箇所も少なく安心登山だった。
せっかく持ってきてるからとピッケルを使ったけど、まぁいらないかな。アイゼンも森がないところで必要ながら、森の中は凍結箇所がほぼなくアイゼンも不要だった。でもたまに凍結している箇所があって、氷の上に薄雪が乗ってて分からなくて、2回も滑ってしまった。そこでもがいたので筋肉痛になってしまった。。
見渡す限り雪山が減って、もう限られたところしかないのが残念。去年は5月までちょいちょい雪山があったけど、今年はもうガチ登山な山にしか残ってないね。そろそろスタッドレスも履き替えたほうがいいかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する