ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8342760
全員に公開
ハイキング
丹沢

63【 別所の湯周辺枝尾根散歩 】体力の限界手前で超厳しく危ない山行

2025年06月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:40
距離
4.7km
登り
698m
下り
702m

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:01
合計
4:40
距離 4.7km 登り 698m 下り 702m
9:05
92
スタート地点
10:37
10:38
187
13:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス

感想

※ 難易度★ (低)
※ 写真なし 動画1本
※ 危険個所なし

★脱水症??
 2:55:00 〜 3:28:00
 ※息が上がって5m登るのに悶絶・・・
 ※スポドリがダメなの??次回はOS−1??

★最後の下りはジャングル? 藪漕ぎ
 3:35:00 〜 3:53:00
 ※完全に人が歩いた形跡なしで、やぶ化フィールド

※ ヒル4匹


今回は過去2番目にキツイ山歩きだった・・・
たった1Km歩くのに
なんと1時間かかった!!

息が上がると、もう5Mが登れない・・・

おやじんさんの動画でOS−1飲んでいたので
次回はOS−1を持参して
暑さにOS−1が有効か?
去年に引き続き検証してみたいと思います

なお、今回はスポドリで1.5L飲みましたが
恐らくは脱水症状になっています・・・


枝尾根散歩で悶絶級山歩きに


暑い時期は
自分の体力や特性を正確に理解して
山に挑みましょう!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

えす隊長、
別所の湯周辺枝尾根散歩、お疲れ様です。

スポドリに関する私見ですが、
OS−1が熱中症には1番なのかもだけど、高い、不味い(私見ですw)ですよね。

激しい運動中はアイソトニック(等張性)より、ハイポトニック(低張性)が有効、という前提で、スーパー等で比較的安く簡単に手に入るポカリスエット、アクエリアス、グリーンダカラを比べると、グリーンダカラが最も糖分濃度が低く、ハイポトニック(低張性)なようです。
キリンのラブズスポーツや、アサヒのスーパーH2Oが、本格的?なハイポトニック飲料のようですが、どこにでも売っているわけではないですよね。
なのでここ数年、私はグリーンダカラ一択です。
多少なりとも参考になれば。
2025/6/30 16:10
アイソトニック?
ハイポトニック?
カルソニック?
あ、言ってないかw


初めて聞く言葉ですね
弱点を理論的に攻めるのが好きなので
ちょっと僕も調べてみます

ちなみにキリンのラブスポーツを飲んでいるんです!!w
クリエイト(ドラッグストア)で2Lが160円なんで ^^
これを1.5L飲んでも
前回の山行は厳しかったです・・・


前に脱水症になったのを反省して
水を止めて一度OS−1(アップル味)を試したところ
ああいう息が上がる症状にならなかったので
塩分が必要なんか!!!
と思い、安いラブスポーツに乗り換えたんですが ^^;


ただ、OS−1が本当に決め手がったのかは判断付かず
色々試さないとですね


サウナが趣味になってからは
発汗が激しすぎて・・・
夏の運動時には自分が思っている以上に発汗していて
水分と塩分が放出されているのかもしれません


それと、僕は朝も何も食べないし
歩いているときもスポドリのみ
それも何か影響しているのかも?


暑さにはめっぽう強いので
何とか対策して夏の猛暑でも長い距離を歩けるようにしたいです!
2025/6/30 21:33
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら