記録ID: 8345639
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
甲府駅→ほったらかし温泉
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:31
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 1,923m
- 下り
- 1,637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:25
距離 24.8km
登り 1,923m
下り 1,637m
14:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中かなりの悪路あり |
その他周辺情報 | 道中自販機がいくつかあり補給可能 下山後にほったらかし温泉、フルーツ温泉があるコース |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
トレーニング山行
コースタイム0.5よりも早いスピードを目標にスタート
結果目標はクリアできたので良かった
1時間半ほど早くスタートしていた友人に途中で追いつき、追い越してゴール
終盤の登りで両太腿が攣るくらいには頑張った
いつもは何かしら調理をして山で食べるのを楽しみにしているが、今回は完全にトレーニングに振ったので、歩きながら食べられるパン
途中に自動販売機が少なくとも2か所はあったのでめちゃくちゃ助かった
焼きそばパンは炭酸飲料がなければ喉を通らなかったと思う
岩堂峠から神峰に出るまでの登りはかなりの悪路
淡雪山手前の白砂ゾーンは良かったけど、特に後半は悪路が多いイメージ
もう来ることはないコースだと思う
ヤマビルがいるルートもあり、総じて精神的に不快なコースだった
ほったらかし温泉を楽しみにしていたコースだったけど、結局フルーツ温泉の方に入った
特になんてことない温泉だったので、ほったらかし温泉に行ったことない人はそっちをおすすめする
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する