記録ID: 8352054
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
笹山ダイレクト尾根(P2256まで)
2025年06月29日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,446m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
空きスペースでテント泊 バス停の駐車場は別にあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 六郷:ツツジの湯@800 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Osprey Talon Velocity 20
Mont-bell クリフパンツ ライト
PATAGONIA キャプリーンクールデイリーフィッシュグラフィックシャツ
La Sportiva Aequilibrium ST GTX
Mont-bell メリノウール アルパイン ソックス
|
---|
感想
昨日は栃木の日光男体山にいました
帰宅後、相方さんに誘われすぐに山梨に移動しテント泊し翌朝に備えます
南アルプス初です
ここはメジャーな北岳方面のバス停がありそれなりに登山者が多いです
ダイレクト尾根は、周回するグループやトレランチームなど結構にぎやかですね、もっとマイナーだろうと思っていました
ダイレクト尾根は終始森の中です、遠望はまったくありません
いったいどこの山をウロツイテいるのか不安になります
山頂を目指しましたがガスってきてしまい残念ながらP2256まででもどります
帰りは、六郷でツツジの湯にはいりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ライブカメラ見ました😁
またまた一日違いでごめんなさい😣
と言うことは、ほぼ寝てないのでは😱
暑いから寝不足はダメです😢
体調に注意しましょう😃
吊り橋の川の水はきれいですね✨
ありがとうございました😊
コメントありがとうございます
なかなかお会いできなくて残念です
移動に時間がかかりますが、南アでテントは涼しくて快適でしたよ
川ではなくて奈良田湖のほとりの車道空き地が駐車スペースになっています
栃木からだとやっぱり遠いね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する