記録ID: 8353717
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳 お花巡り縦走
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,409m
- 下り
- 1,502m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 8:30
距離 19.1km
登り 1,409m
下り 1,502m
5:11
1分
スタート地点
13:46
ゴール地点
天候 | 晴れ&曇 気温27度位。風は女岳&大焼砂で13m位 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りにはかなり下まで路駐あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ムーミン谷の全層雪崩跡で木道水没(水に浮いてます) 乗ると沈んで水没しますので、笹藪を進む踏み跡が出来ています。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ウインドブレーカー
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
アルミシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ココヘリ発信機
|
---|
感想
の)天気も良かったし、人出は今年のピークだったかも。
数年前、藪漕ぎにウンザリして二度とこのルートは歩かないと誓った笹森から湯森のルートはスゴく手入れがされてたし、人も全然いないので快適でした。湯森~焼森は相変わらずの藪漕ぎでしたが笑
今日はいつもと違ったルートで秋田駒ヶ岳を。
国見温泉登山口→ムーミン谷→女岳→男岳→片倉山→八合目避難小屋→笹森山→湯森→焼森→大焼砂
ムーミン谷は一面のチングルマ
女岳はミヤマダイコンソウ&エゾツツジが満開
男岳はミヤマキンバイ&ウスユキソウ&イワベンケイ
焼森はヒナザクラ&ニッコウキスゲ
湯森はヨツバシオガマ&ハクサンチドリ
それぞれの違ったお花が満開でとても楽しかった~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する