記録ID: 8355251
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
田代山(ワタスゲMax)・帝釈山・台倉高山(未踏栃百)
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:10
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,619m
- 下り
- 1,620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 9:10
距離 20.3km
登り 1,619m
下り 1,620m
5:39
1分
スタート地点
14:49
ゴール地点
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備が整っております 危険箇所はありませんが遠い 田代山にはトイレと避難小屋があります |
その他周辺情報 | 湯ノ花温泉 湯端の湯(ゆばたのゆ) https://www.kanko-aizu.com/higaeri/3068/ |
写真
湯ノ花温泉 湯端の湯(ゆばたのゆ) 300円
後で気が付いたのですが、入浴券販売所で券を買わないといけないシステムのようですが、現金を入れてしまいました 次回は気をつけます🙏
https://www.kanko-aizu.com/higaeri/3068/
後で気が付いたのですが、入浴券販売所で券を買わないといけないシステムのようですが、現金を入れてしまいました 次回は気をつけます🙏
https://www.kanko-aizu.com/higaeri/3068/
撮影機器:
感想
今回の目的は3つ
1つ、"田代山のワタスゲ" これは凄かった~😲 行く価値あり、是非
2つ、"au Starlink Direct" 衛星を使って通信するってやつ、auユーザーは無料です
圏外で空が見える場所でメッセージアプリを開くと「衛星経由でメッセージを送受信できます。」って😃 メッセージ送れました!Geminiとやり取りできました!!山だけじゃなくて災害時も使えます 素晴らしい👍
3つ、未踏の栃木百名山の"台倉高山" 遠かった~
感想、ワタスゲに加えて沢山の高山植物に出会えて最高でした⤴ コースとしては帝釈山までで良いかな、次に台倉高山に行くときは馬坂峠駐車場の利用を検討します
充実した1日でした⤴⤴⤴
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する