記録ID: 8359431
全員に公開
ハイキング
白山
白山砂防新道 シートラで来るべきやった
2025年06月29日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:31
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,481m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:22
距離 12.2km
登り 1,481m
下り 1,481m
15:36
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今年は山雪多く BCスキーは低山でも、快適に滑走可能なシーズンでした
私情で3月から、全く山行け無い事になり
ほぼ 4ヶ月弱余りのブランクを理解しつつも、ゲート開いた、白山山頂目指して見ました
BCスキーで繋ぐには、既に無い箇所は完全に雪切れしてて 気合いの入ったBCスキーやーなら
水屋尻雪渓からの滑走は楽しめたかも知れません・
今回は夏山登山との趣旨で、臨みましたので
無理な邪念は捨てて、 白山様に立ち入らせて頂きました
別当出会の吊り橋も普段通りに渡れ様になってます
しかし 昨今の白山 残雪思うと、開山日直前にしては
ありえない所に雪渓が未だ残ってます
それはそれで、赴き有って良いのですが
BCスキーヤーとしては、心残りの残雪でした
通年ならエコーライン・ 甚之助分岐から縦溝かわしながら滑り降りる 恍惚感無しで
夏山モード💦 ま こんなシーズンもありきですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する