記録ID: 836102
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						岳滅鬼山 黒岩登山口
								2016年03月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 6.0km
 - 登り
 - 563m
 - 下り
 - 547m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:20
 - 休憩
 - 1:30
 - 合計
 - 6:50
 
 9:10
															30分
黒岩登山口
 
						 9:40
															30分
黒岩山登山口
 
						10:10
															0分
大南林道
 
						 9:20
																10:20
															30分
岳滅鬼山登山口
 
						10:50
																11:00
															60分
岳滅鬼峠
 
						12:00
																12:20
															170分
岳滅鬼山
 
						15:10
															黒岩登山口
 
						| 天候 | くもり時々雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					岩登りあり/経験者同伴をお勧めします | 
| その他周辺情報 | しゃくなげ温泉 | 
写真
										道標があるところが第三ピークの「岳滅鬼岳」1040mで日田の最高峰です 以前は山頂表記がありましたが、現在はこの表記だけです。岳滅鬼山は一旦下って登り返します。最高峰はここですが岳滅鬼山はもうひと登りです								
						感想
パーティが5名なので下山に時間がかかった。鎖場の通過で時間を費やしました。日田方面から峠まで上がる方が時間短縮です。黒岩登山口から岳滅鬼山登山口まで登山道が相当荒れていますのであまりお勧めできません。岳滅鬼山へのルートはいくつかありますが、一番安全なのは釈迦から登るルートをお勧めします。約6kmあります。一番きついルートは深倉峡から登るルートです。深倉峡のゲートをから20分ほど歩いて橋を渡ってすぐの曲がり角から入山しますが初心者は無理です。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1233人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							




					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する