記録ID: 8363302
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
【礼文】 桃岩から知床 イブキトラノオが風に揺れて
2025年07月01日(火) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 113m
- 下り
- 303m
コースタイム
天候 | ガスガス 風(南南西)はあるけど、なんかヌルい。半袖でOK。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
バスの便数が少ないのでご留意くださいね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ないです。 |
その他周辺情報 | 香深の民宿「香栄丸」。あったかくて親切なお宿。ついついここにきてしまいます。 |
写真
撮影機器:
感想
きのうに比べて天気はまだマシ。
せっかくなので、桃岩から歩くことにします。
「香栄丸」のご主人に送っていただき、楽々アプローチで桃岩に行きました。
風はまあまあありますが問題ないです。
風に揺れるイブキトラノオがとにかくかわいいです。
知床からのバスに余裕で間に合い、心理的によかったです。
後ろ髪を引かれながら「香栄丸」を後にしました。
フェリーまで時間があるので、せっかくなのでご当地のワンカップで利尻・礼文シリーズを「弥栄」でまとめました。
「いゃ~、礼文・利尻っていいものですねっ!」
↑
水曜ロードショーの水野晴郎さんの決まり文句ね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登りが少なくて お花が一杯 最高の一日でしたね。
普段の山では 雨が降ると中止の筈が 頑張りました。
花に付いた水滴が素敵です。
朝飯の御膳 見ているだけで満足になりました。
小滝鉱泉の朝飯 思い出してしまいました。
宿のご主人のおかげで今回も楽させていただきました。
雨っつーよりガスガスでしたので、カッパはいらなかったです。霧がお花にくっついて、それがどんどん大きくなって、雫になってたようで、わたしはそんなにぬれないけど、「お花には雫」。よかったですわ。
朝ごはん、いいでしょう。確かに小滝鉱泉を思い出しちゃいますね。
ありがとうございます😊
後半戦のために、体力を回復さしときます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する