記録ID: 8365607
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日留賀岳
2025年07月02日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:02
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回は早朝といこともあり少し離れたところ駐車した |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道終点からの登山道で、落ち葉の影響で道が不鮮明な個所あり 帰りに下りすぎてしまい登りなおした個所あり その他は特になし |
写真
小山さんは大根の収穫に忙しいみたい
車は何処に置いた?と聞かれたが、家の前の2か所に止めていいよと。
今日は登っても何もみえないかもね〜
とも言われたが、歩けるだけでも十分
ノートに記帳し出発
車は何処に置いた?と聞かれたが、家の前の2か所に止めていいよと。
今日は登っても何もみえないかもね〜
とも言われたが、歩けるだけでも十分
ノートに記帳し出発
感想
大気の不安定な状態が続いている
午前中に登れればなんとか雷雨は回避できるのではと思い日留賀岳に登ってきた。
山頂からは遠くの景色は予想通り見えなかったが、雰囲気のあるブナ林もあり歩くだけでも十分満足であった
駐車場は個人宅の敷地内に2か所あるのだが、早朝ということもあり遠慮したが使ってくださいとのこと。
大根の出荷で早朝から忙しいようで行きと帰りに簡単なご挨拶したが、駐車場等を開放してくださり登山者の安否まで確認してもらうことに頭の下がる思いをした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する