記録ID: 8368594
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山
金剛山高天谷↑郵便道↓イワゴノ谷↑マツバカケ道↓
2025年07月03日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:36
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,419m
コースタイム
天候 | 曇り後雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高天谷、岩子谷共に大小様々な滝や連瀑、滑滝、ゴルジュが連続する飽きさせない、金剛山の難関な沢のバリエーションルートです。この日は水量が豊富で迫力ある滝を観ることができました。道中道標になるテープやリボンはほぼなく、踏み跡も分かりかったです(あっても薄い)。また、残置ロープもほぼなく、ある程度の高さの滝の岩場を登るか、高巻きをするか見極め能力も必要です。ヌメリのある岩場もあり、沢靴を推奨します。また、その高巻きしていく急斜面の土砂が崩れやすい所も多く、チェーンスパイクや沢バイル、ピッケルのような体勢保持できるアイテムもあれば良いかと思います。私はロープワークはしていませんので、ヘルメットにチェーンスパイク、工具のシノーで沢バイルの代用、沢靴モンベルサワーシューズを履いて遡行しました。 下山に利用した郵便道やマツバカケ道は整備され、歩きやすかったです。 |
その他周辺情報 | 高天彦神社 |
写真
丸太の滝。右側から巻きましたが、もっと滝から離れた所が巻き道取り付きだったようです。
無理な急斜面を登り、チェンスパも歯がたたず、5m滑落。かすり傷程度で済み安堵。また別の地点から上がると踏み跡ありました。
無理な急斜面を登り、チェンスパも歯がたたず、5m滑落。かすり傷程度で済み安堵。また別の地点から上がると踏み跡ありました。
脱渓してから登山靴に履き替える余裕もなく。沢靴にチェンスパを付け、ひたすら踏み跡なき急斜面を登り、呼吸も激しめ。体力も一気に落ちてきます。頼れそうな木に向かって登り、もたれて休憩。
装備
個人装備 |
サワーシューズ、チェンスパ、ヘルメット、レインスーツ、ヘッドライト、手袋、靴下、ファーストエイド、常備薬、紙地図、コンパス、サングラス、眼鏡、モバイルバッテリー、着替え一式、ハイドレ、携帯トイレ、保温アルミシート
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
高天谷の三番目の大滝(?)の巻き道で滑落されたとのこと、本当に軽症で良かったですね。
あそこは巻き道でもロープがないので本当に危ないですよね。
その巻き道途中の真ん中ぐらいの右方向にもっと安全できれいな巻き道があることを後から知りました。(泣)
しかし、1日で金剛山最難関と言われる高天谷左俣・イワゴノ谷ルートを1日で完登するなんて、凄すぎる!
しかもロープワークなしで本当に尊敬です♪
それからおにぎり友の会さんは登山・沢登りはソロですか?
僕はヘタレなのでロープを使ったトップロープソロで登っています。
この間の高天谷右俣・左俣横断ルートの山行で、登りやすいように仕掛けを作ったので、再度、純粋に高天谷右俣ルートに挑戦しようと思っています。
沢登りの際、金剛山のどこかで見かけたら気軽に声を掛けて下さい。
長々と長文失礼しました。
フォローとコメントくださり、嬉しいです。ありがとうございます。
実はまーちゃんさんが行かれた昨年9月の高天谷左俣の日誌も何度も拝見させていただき、とても参考になりました!御礼が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
高天谷、イワゴノ谷は今まで自分が経験した金剛山、六甲山系の沢とはレベル違いで難易度の高さに圧倒されました。残置ロープは少なく、踏み跡も薄く、自然に近い沢で…ある意味、六甲の西山谷よりリスキーな巻き道やな、と感じました。私、ロープワークは習得しておらず、ロープなしで遡行できる範囲の沢を選択するようにしていますが、今回は自分の能力以上の2ルートを欲張ってしまい、遭難しかけで反省しきりです。しかもソロで(汗)擦り傷だけで済み、本当に助かりました。
まーちゃんさんのように、ロープで安全対策するのが沢の常識だと思います。
それにしても高天谷、イワゴノ谷には景観も良く、ボリュームもあり、心底虜になってしまいました…!
まずは、高天谷で見落としてしまった3つ目の大滝の巻き道を探りに、また遡行したいと思っています。
また、お見かけしたらお声掛けさせてくださいね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する