記録ID: 8374327
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 990m
- 下り
- 988m
コースタイム
天候 | 高曇りのち、晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1ヶ所ロープが欲しい箇所あり |
その他周辺情報 | 夜、飲み会につき直帰 |
写真
感想
5年前に訪れた時は、6月の下旬でオオヤマレンゲは終盤でしたが、今年は雪が多かったせいかフライングでした。来週あたり見ごろでしょうか。
登り始めは、ひんやりして気持ちのいい樹林帯歩きでしたが、ゲレンデに出るとあっという間に大汗を掻きました。
山頂に到着時は、太陽が照り付けていたので、体を冷やそうと冷凍ゼリーを食べ始めると曇り、その後鎌ヶ峰に戻り、昼食にしようとすると太陽が顔を出し、食べ終わると曇るという、なんともいやらしい太陽でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人