記録ID: 8374785
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
数馬駐車場からの三頭山と槇寄山へ
2025年07月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:34
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:58
距離 12.9km
登り 1,166m
下り 1,170m
6:53
4分
スタート地点
13:52
ゴール地点
天候 | 霧のち雨少々曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から少し舗装を歩きますが、その後沢沿いに気持ちの良い道が都民の森まで続きます。 三頭山から槇寄山までの稜線も歩きやすかったです。 |
その他周辺情報 | 蛇の湯温泉 駐車場前なので日帰り温泉も楽チン¥1000 たから荘 https://share.google/ahm8tuFxTKxhvo47q |
写真
装備
個人装備 |
朝食
ランチ
予備水筒
ロールペーパー
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
Under shirt
靴下
グローブ
ダウン
雨具
rain cover
日よけ帽子
靴
ザック
朝食+昼ご飯
行動食
飲料
座布団
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
虫よけネット+スプレー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
サーモ(魔法瓶)
小銭
|
感想
三頭山から槇寄山の稜線を歩いてみた。
都民の森か数馬のトイレ駐車場に停めるか迷ったが、朝が早かったのかトイレ横に停められた。都民の森までは沢沿いの山道はお薦めです。
三頭山と槇寄山までの稜線も気持ちの良い道で歩きやすいです。またモミジも多く見れたので秋にもまた来てみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する