記録ID: 8375756
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
城峯山・破風山 湿熱トレイル縦走 西門平BS_IN/皆野駅_OUT
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:02
距離 18.7km
登り 1,087m
下り 1,421m
14:35
ゴール地点
天候 | ☂️→☁️→🌤️ 途中から、超蒸暑くなった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨のためウェット |
写真
撮影機器:
感想
仕事もひと段落し、あと一息で夏山モードに入れそうな気配。標高差1200mほどのルートで脚慣らしを兼ねた山行を計画。
天気は少し怪しいものの、半年ぶりに覗いた「てんくら」では午前中がオールA。午後はひと雨ありそうな予報も出ていましたが、関東百の未踏エリアを一歩ずつ進めたい思いもあって、決行。
蒸し暑さで汗だくになることは間違いないので、帰りの温泉ドボンは必須。そして、締めのおつかれ生も楽しみに公共交通機関を利用といつもの条件をあれこれ掛け合わせ、今回選んだのは、西秩父の西門平BSから山襞の聖地"城峯山"に登り、皆野アルプス(破風山を中心とした稜線)を抜けて皆野駅へ下る縦走ルート。
それにしても、朝は天気予報があたらずパラパラ雨だったこともあり、昼前に晴れてからは”超”蒸し暑くなり、皆野アルプスではまさに酷暑苦行… 関東の低山だと、暑熱順化の域を超えてますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
三連休 夏山ですね?⛰️
明日はどこの山に行こうか、まだ迷い中🧐
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する