記録ID: 8377211
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ケ岳
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 399m
- 下り
- 398m
コースタイム
天候 | 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
確かに 道が狭くて急で 対向車とすれ違うのが難しそう アルパこまくさからバスで20分強 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて とても歩きやすく 勾配もゆるやか 危険箇所なし |
その他周辺情報 | 下山後に 50分ほど車を運転し 玉川温泉に1泊 さすが 日本一の強酸性の湯 ちょっとした傷でも かなりヒリヒリ痛い |
写真
撮影機器:
感想
人生で初の秋田県
ならば百名山の鳥海山に登ろうと
御室小屋も予約し
寝袋、マット、バーナーなど
いつもより重いザックを背負い
秋田空港に降り立ったものの
天気予報は強い雨と風
一縷の望みをかけて
鉾立駐車場に7時に到着したものの
視界はゼロで
強い雨と風
午後にやや回復する予報のため
昼からでも日帰りできる山を探して
3時間弱運転し
秋田駒ケ岳に転身
この決断が良かったと自負
眺望には恵まれませんでしたが
雨にも降られず
日にも焼かれず
花々を愛でつつ
涼しく快適な山行が楽しめました
本当はどんな景色が広がっていたのか
次はぜひ天気の良い日に
再訪したいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する