記録ID: 8379846
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能駅周辺の縦走
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 300m
- 下り
- 322m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ヤマノススメで一躍有名になった天覧山と多峰主山。
やはり一度は踏破したほうがいいだろうと言うことで初挑戦です。
もともと西吾野駅からの縦走も考えていたのですが、熱中症のリスクなども鑑み、短時間のハイキングとしました。
まず天覧山までは特に大きな問題なくスムーズに登れます。まさに整備された登山道です。
そのまま多峰主山までも比較的安全に歩けますが、途中でマムシ注意の看板が出ていましたので少し気をつけたほうがいいかもしれません。そしてそこから少し外れた道に行ったのですが、ここは前日の雨のせいでぬかるむのとスズメバチへの遭遇(2回)がありました。
慎重に歩かないと痛い目に遭いそうです。
幸いなことにヤマヒルには一切会わず、丹沢山域との違いを感じました。
最後は吾妻峡で涼んで帰宅。朝の時間をしっかりと堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する