ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8385457
全員に公開
トレイルラン
中央アルプス

中央アルプススカイラインジャパン38km

2025年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
08:43
距離
39.4km
登り
2,775m
下り
2,791m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:36
休憩
0:05
合計
8:41
距離 39.4km 登り 2,775m 下り 2,791m
6:30
92
8:02
8:03
36
8:38
8:39
2
8:42
9
8:50
8:51
9
8:59
9:00
10
9:09
9:10
13
9:22
9:24
13
9:37
9:40
200
13:00
132
15:13
ゴール地点
天候 晴れ!!昼間の下界暑すぎ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道で駒ヶ根ICまで。この土日夜間工事で駒ヶ根から少し先まで通行止めだった。よかた、駒ヶ根が通行止めでなくて。
IC下りたら右折してまっすぐ上がって駒ヶ根スキー場まで
コース状況/
危険箇所等
コースは明瞭。全体的に少しウエット程度。沢沿いなど多少グチャ~な箇所はあるけど、YouTubeや山レコで見た去年よりは全然マシ。
とりあえず2つの山を登って下っての繰り返し。1つ目は激急登…これのためにルート開拓した?って感じ。ロープが出てるとこは本当に急で滑りやすい。真っ直ぐ立ったら後ろにぐらついたので前傾姿勢を保つ。2つ目は急ではあるけど1つ目よりは歩いやすい。ただし前半で足を使っているのでとてもキツく感じる。
ロードランは太陽の強さでかなり堪える。
その他周辺情報 スタート、ゴール地点に出店ブース、駒ヶ根ファームス(お土産屋?)疲れたのでスルー
小黒川SA内で食事(レバニラ定食MANPUKU→レバニラ+ご飯+そば)

レース参加者に優待で駒ヶ根周辺の風呂屋さんとかの割引あり。

駒ヶ根ファームス横に有料駐車場。
木曽駒ヶ岳とかに行く方のバス発着所。スタート近くになってくると行列が凄い!100人くらいいたのでは?もっと?
90km方が帰ってくる時あり。パないわー。一位は11時間4分、2位も1分違い…どういう身体?
2025年07月06日 05:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 5:48
90km方が帰ってくる時あり。パないわー。一位は11時間4分、2位も1分違い…どういう身体?
なんか場違いなレースに参加してしまったかな。笑
2025年07月06日 05:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 5:49
なんか場違いなレースに参加してしまったかな。笑
スタート前。みんな猛者って感じ。
2025年07月06日 06:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 6:22
スタート前。みんな猛者って感じ。
2kmほどロードを走り山へ。もぅ滝汗。
2025年07月06日 06:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 6:58
2kmほどロードを走り山へ。もぅ滝汗。
写真で分からん急登。段が作られてるとこもあれば、みんなが歩いて出来た足場も
2025年07月06日 07:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 7:09
写真で分からん急登。段が作られてるとこもあれば、みんなが歩いて出来た足場も
見上げる斜度。この先がロープがありかなり急で滑りやすい
2025年07月06日 07:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 7:51
見上げる斜度。この先がロープがありかなり急で滑りやすい
上がってきたーやや涼しい
2025年07月06日 08:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:02
上がってきたーやや涼しい
トレイル横は崩落地
2025年07月06日 08:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:38
トレイル横は崩落地
ここから下り
2025年07月06日 08:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:38
ここから下り
ここからグッと高度を下げていく。やや笹が茂り腕が切れる😭
2025年07月06日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:59
ここからグッと高度を下げていく。やや笹が茂り腕が切れる😭
第1エイド!本当ありがたい!意外にも魚肉ソーセージが良かった。食べ過ぎなのでゆっくりでランも周りに押されいつも以上のスピードでランになってしまう。
2025年07月06日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 9:18
第1エイド!本当ありがたい!意外にも魚肉ソーセージが良かった。食べ過ぎなのでゆっくりでランも周りに押されいつも以上のスピードでランになってしまう。
エイド出てすぐ。街が見えたのでパシャリ。ここからスタート地点近くまで林道ラン
2025年07月06日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 9:24
エイド出てすぐ。街が見えたのでパシャリ。ここからスタート地点近くまで林道ラン
灼熱ロード。まじで走れない…。各コースの選手とすれ違う。
2025年07月06日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 10:15
灼熱ロード。まじで走れない…。各コースの選手とすれ違う。
第2エイド撮り忘れ。おにぎりやオレンジ、梅干しをたんまりと。水もかけてもらいリフレッシュ!最高!でもすぐに乾いてしまう笑
2つ目の山スタート。足が重すぎるので亀で登る。ピークまで10.6kmだって…。写真はトレイル横にあった足サイズくらいあった🍄
2025年07月06日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 11:14
第2エイド撮り忘れ。おにぎりやオレンジ、梅干しをたんまりと。水もかけてもらいリフレッシュ!最高!でもすぐに乾いてしまう笑
2つ目の山スタート。足が重すぎるので亀で登る。ピークまで10.6kmだって…。写真はトレイル横にあった足サイズくらいあった🍄
にじゅういくつ?観音。忘れた。
2025年07月06日 12:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 12:24
にじゅういくつ?観音。忘れた。
25km地点…スントでは28kmなんだけど…心が折られる。
2025年07月06日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 12:33
25km地点…スントでは28kmなんだけど…心が折られる。
絶対立ち止まらないって決めてたけど6回と立ち止まる。罰として明日6kmランかな。
宮田高原までエイドだーと思ったけどすぐに寄らせてくれない。林道走って今度は同じ距離のトレイル…鬼や
2025年07月06日 12:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 12:57
絶対立ち止まらないって決めてたけど6回と立ち止まる。罰として明日6kmランかな。
宮田高原までエイドだーと思ったけどすぐに寄らせてくれない。林道走って今度は同じ距離のトレイル…鬼や
エイド着。そば、豆腐うまーー!食べ過ぎ注意。もっと食べたかったけどお腹痛くなりそうなので、蕎麦は3杯でセーブ。1番食べた人は9杯と…笑
2025年07月06日 13:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/6 13:20
エイド着。そば、豆腐うまーー!食べ過ぎ注意。もっと食べたかったけどお腹痛くなりそうなので、蕎麦は3杯でセーブ。1番食べた人は9杯と…笑
宮田農場らへんは平和。
2025年07月06日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 13:36
宮田農場らへんは平和。
この後から下り区間開始。補給食食ったから30分は走らないと決めてできるだけ早めに歩く。そこまで下ってない間でタオルを落としているのに気づく…無念…。
2025年07月06日 13:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 13:41
この後から下り区間開始。補給食食ったから30分は走らないと決めてできるだけ早めに歩く。そこまで下ってない間でタオルを落としているのに気づく…無念…。
激下りを終えて川沿いの遊歩道を歩く、走る。にしても川の勢いがすごい。樹林帯の中なので太陽にやられずに済む。ロードからゴールまでが意外にも長くて心臓破裂するかとおもた。
2025年07月06日 14:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 14:45
激下りを終えて川沿いの遊歩道を歩く、走る。にしても川の勢いがすごい。樹林帯の中なので太陽にやられずに済む。ロードからゴールまでが意外にも長くて心臓破裂するかとおもた。
撮影機器:

感想

今年3レース目。ゴールデントレイルシリーズのレースに参加。場違いな感じもエントリーしてみた。

中央アルプスって山登り始めに木曽駒ヶ岳に行ったのみなので馴染みがなくて。

スタート後は2kmほどラン。
その後トレイルへ。ピークまでは激急登。皆んなの足跡で道が出来てるような感じの場所も。ロープが貼ってあるとこは滑りやすく急なので転倒したら後続ごと巻き込む感じ。路面状況がまだ良くて良かった。
第1エイド手前の1km?走れる感じ。皆んなに釣られてハイペースで走ってしまう。
エイドはオレンジや魚肉ソーセージ、バナナを頂く。補給がたんまり出来たので復活。
エイド後からは林道ランがほぼ。下界まで来ると天気が良くて激暑で走れない。

第2エイドはおにぎり、梅干し、オレンジ、ポテチを漁りシャワーをかけてもらいリフレッシュ。ただ暑すぎてすぐに乾く。

エイドからしばらく暑い中ロードを走る。登山口からは10.6km登ると…。もぅ足が重すぎるので亀ペースで登る。25kmの看板で、自分のスントとかなり距離が違い絶望感。3kmほどラグあり。
宮田高原の看板が出るとやる気復活。一気に林道を走る。エイドかとおもったら林道と同じくらいトレイルを歩くなんて…ぐすん。鬼や。

第3エイドは特に最高。蕎麦、豆腐が美味すぎる。
食べ過ぎ注意で我慢。補給しすぎたので30分は走らないと決めて出発。
下りはもぅ膝が痛くなってきてキツいし集中していたらタオルを落としてしまい汗拭きが出来ず、目に汗が入り痛いー。
悠長にしてると制限時間が来るので完走のために走る。下り後半はかなり急な箇所もあるけど少しゾーンに入れてた。

最後の最後、ゴールまでのランは意外と距離が長くて堪える。心臓破裂するかってくらい心拍上がってたかも。
なんとか最後は走れてゴール。
いつもながらギリギリだけど完走できたことに満足。
止まらず進むが自分に課しているもので、今回6回止まったので6km後日ランニングする。ドM気質ありか。笑

ともあれ、これで鋸岳に集中できるぞい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら