記録ID: 8386506
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
大真名子山、小真名子山〜日光の山を楽しむ
2025年07月06日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:43
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:49
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 10:42
距離 20.8km
登り 1,202m
下り 1,201m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝に、梵字飯場跡まで移動。5時前に着く。流石に、この時点では3台だったが、次から次へと車が来る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
累計標高差は、大したことはないが、直登と直下降を繰り返すハードなコース。特に、小真名子山から富士見峠の間は、足元が不安定なザレ場が続き、スリップ、転倒に注意を要する。 富士見峠からの帰路の林道も長い。梵字飯場跡〜志津峠まで、チャリの利用者多数いた。 |
写真
感想
山仲間とまだ未踏の大真名子山と小真名子山に行ってきた。
天気は予想より悪く、登山中は、山々にはガスがかかり、展望がなかった。
大真名子山、小真名子山とも急登、急下降の連続で、歩きごたえ十分。
梵字飯場跡からの林道が長く、志津峠まではチャリの利用者多数。
富士見峠からの帰路も、最初は石がゴロゴロあり歩きづらい。
日曜日のためか、思いの他、登山者多かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する