記録ID: 8390418
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
奥多摩駅~大岳山~御岳山駅
2025年07月07日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,407m
- 下り
- 922m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:46
距離 12.0km
登り 1,407m
下り 922m
14:39
ゴール地点
天候 | 曇一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
拝島駅 7:39着 拝島駅 7:44発 青梅線 奥多摩駅 8:46着 復路:御岳山駅14:42発 御岳山ケーブル 滝本駅14:48着 ケーブル下BS15:22発 西東京バス 御嶽駅15:30着 御嶽駅15:40発 青梅線 |
写真
感想
連日の暑さに山行すべきか悩んだのですが、登りたい気持ちが勝ったので行っちゃいましたー😆
行ってみると曇っていたので、暑さは少し和らいだとは思いますが、湿度は高く、のっけから汗だくでした💦
予定では御嶽駅まで歩くつもりでしたが、初っ端の階段とアップダウンを繰り返すコースだったことから体力をかなり奪われ、さらに下山呑みの時間確保のため、ケーブルカーの御岳山駅までにしました🤭
今日のコースは距離の割にハードな山行だったと思いました🙇♂️
拙い文章を最後まで読んでくださりありがとうございました🙇♂️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する