記録ID: 8392071
全員に公開
講習/トレーニング
甲信越
自附山周回コース〜物見の岩
2025年07月08日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 401m
- 下り
- 397m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック、レインウェア、ヘッドライト
クマ鈴、笛、コンパス、ココヘリ
携帯電話、常備薬、救急セット
ヘルメット、皮手袋
安全環付きカラビナ2個、
カラビナ2~6個
スリング120㎝ 2本
スリング60㎝ 2本
|
---|
感想
岩登り講習会1日目:物見の岩
岩登り講習会2日目:戸隠山八方睨
1日目の講習会の前に霊山寺から左曲がりで、地附山、大峰山を周遊する予定でしたが、出発が遅れて講習会に間に合いそうになかった為🥺、大峰山分岐で物見の岩🪨側から、下山する事にしました。
お陰で、無事下山完了です😊👍
岩登り講習会の最後のミッションは、物見の岩🪨頂上まで登りました。
練習中は空身、最後はザックを背負って登頂です。
最初は、ザックの重みでバランスを崩してしまいましたが、無事頂上まで到達できました🙌🤗👍
同じモンベルの講習会でも、写真タブーの講師もいれば、今回の講師は、写真、録画OKでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する