記録ID: 8394043
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高独標
2025年07月07日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 646m
- 下り
- 656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:30
登山者用(無料)駐車場からロープウェイ乗場まで徒歩10分くらいです
途中、登山届所に寄ると15〜20分かかります
今日の始発は朝8:30でした、15分前くらいに着くと20名ほど並んでいました
始発ロープウェイには余裕で全員乗れました
途中、登山届所に寄ると15〜20分かかります
今日の始発は朝8:30でした、15分前くらいに着くと20名ほど並んでいました
始発ロープウェイには余裕で全員乗れました
天候 | 濃霧70%、一瞬の晴れ一瞬の雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ここから徒歩10 分くらいに新穂高ロープウェー 標高2140mの西穂高口駅までロープウェー(今日の始発は8:30) ロープウェー西穂高口駅の千石園地の東端が登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂独標は西穂-奥穂の岩場難所の始り |
その他周辺情報 | ロープウェーやその他施設と千石園地は改装され変わっていた 今も西穂高口駅が改装中で屋上の展望台には上がれない |
写真
感想
平成30年4月4日以来、7年ぶり14回目の西穂独標登頂です
雪の無い登山道を歩いたのは平成28年8月30日以来、9年ぶりの登頂
月日が過ぎました、膝も悪くなり
奥穂どころか、西穂高岳まで行く馬力は無くなった
悲しくなります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する