記録ID: 8395842
全員に公開
ハイキング
東海
光岳
2025年07月08日(火) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:09
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,349m
- 下り
- 2,351m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:31
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 9:43
距離 20.1km
登り 1,622m
下り 2,321m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
残り10kmから小さな落石がある道 残り1kmは砂利道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | ほっ湯アップル 600円 トロっとしたいいお湯でした |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
連休が取れたので遠い光岳へ行って来ました
少し時間に余裕が欲しく早めの出発
暗闇の中、汗をかき登り
頂上手前で明るくなりました
頂上からは木が少し邪魔してますが
聖岳方面は良く見れます
ただ光小屋のそばの方が景色良し
かなりの急登ですが
登りはあまり気にならないかと
降りは、膝とつま先が痛くなります
時間かかりましたが
晴れて景色良く
良い山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する