記録ID: 8395851
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
ササユリの経ヶ岳
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 924m
- 下り
- 929m
コースタイム
天候 | 晴れ 暑い🥵 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🔸伊奈側から入る場合には国道361号権兵衛トンネルの出口付近にモニュメント(看板)が有り比較的分かりやすい。 🔸木曽側から入る場合にはモニュメントが反対を向いているので分かりにくい。 🔸旧国道に入る所にチェーン脱着所の広いスペースがある。スペースの中からも旧国道に入れる。 🔸ナビ Googleマップでは旧国道権兵衛峠登山口のルートは表示出来る。 カーナビでは無理だった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
🔸地図 山と高原地図 2014年版 木曽駒・空木岳 には権兵衛峠ルートは記載されていない。 🔸体力に不安が有れば、ササユリを見るだけなら権兵衛峠からコイノコまで登れば十分かと思います。 🔸ササユリはコイノコ周辺が圧巻。 テガタチドリ、ヤナギランもコイノコ周辺に沢山ありました。 🔸雲が多くて山頂からの眺望はダメでした。 🔸トイレ 権兵衛峠登山口 和式 手洗い水道有り、🚹小3大1 🚺3 帰りは我慢出来れば道の駅を利用がお勧め。 🔸コンビニ 国道19号と国道361号の交差点にセブン。 🔸スマホ 権兵衛峠 au⚪︎ docomo⚪︎ 使えたが余り良くない。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する