記録ID: 8395995
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
【ホーオ三山】プレート探し
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 2,201m
- 下り
- 2,210m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:25
距離 18.2km
登り 2,201m
下り 2,210m
12:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし ロープありますがポール仕舞うほどではありません。ドンドコ沢は滝も多く風が涼しい、一方薬師ヶ岳からの下りは水場も無いので暑い時期は鳳凰小屋まで戻り下山するのがアリかな〜と暑がりの私の感想です |
その他周辺情報 | 下山時に青木鉱泉でお風呂1000円(駐車料金は800円)貸切でのんびり浸かりました、 |
写真
感想
オベリスクのプレートを見る為に鳳凰三山の周回に出かけました。
せっかく行ったのに見つけられなかった!
と言うことが無いようにYOUTUBEで予習してから行きましたので簡単に見つける事は出来ました。ちなみにあの岩のスキマをすり抜けるのは170cmの私でも結構苦労しますね、脚の位置、顔の位置を考えながら身体の固い私は声にならない声を出しながらすり抜けました。
岩登りはクライミングテクが無いので初めからパスですが、登るだけなら行けてしまいそうな気がして…だから登っちゃう方もいるのでしょう、ただ下りが怖い…ムリ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する