記録ID: 839680
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						又兵衛桜から音羽三山
								2016年04月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:00
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 796m
- 下り
- 795m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:59
					  距離 18.4km
					  登り 797m
					  下り 808m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇り時々晴れ一時雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ◆又兵衛桜周辺整備協力金:100円 | 
写真
										大坂夏の陣で華々しい討ち死を遂げた後藤又兵衛が、この地へ落ち延び、僧侶となって一生を終えたとの伝承に因む又兵衛桜。本日は七分咲きで、豪快な枝ぶりの枝垂れが滝の飛沫を思わせ、瀧桜の別名も頷けます。								
						
										やがて道の駅宇陀路大宇陀に戻り着きますが、そのまま宇陀川の対岸に渡って旧市街へ。宇陀松山城の城下町に始まり、その後は商家町として栄えた町並みを散策します。上町通りは、森野旧薬園や、								
						
		撮影機器:
		
	
	感想
雨を避けようと、紆余曲折を経て向かった音羽三山。最初は又兵衛桜から音羽山への往復で済ませるつもりでしたが、意外と天気が良かったので予定を変更し、三山を巡って古い町並みまで足を伸ばす周回コースが楽しめました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1785人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する anappleaday
								anappleaday
			
 
									 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人