記録ID: 84014
全員に公開
ハイキング
近畿
三国平(1,128m)ふれあい登山会
2010年10月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:46
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 350m
- 下り
- 350m
コースタイム
9:12ちくさ高原スキー場→10:16大きなブナの木下→10:50三国平(1,128m)頂上→11:33天児屋川源流モニュメント→往路を引き返す→13:00ちくさ高原スキー場
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨でよく流れる「ふれあい登山会」だが、今回も準備体操を終え、いよいよスタートという段になり雨が落ちてきた。誰だ「雨男」は?と言いたくなる。雨の中の登山も、悪くはないのだが、登山会ともなると装備が心もとない人もいて、足元の滑りもふくめ心配事が増える。起伏の少ない自然遊歩道が主体のコースを、100人近い団体が列をなして歩いた。大きなブナの木の下では、樹木に詳しい副会長よりレクチャーを受け、自然の営みに改めて感動をする。生憎の雨は、頂上に着いてもやまず、傘を開いての昼食となった。そのあと、天児屋川から千種川と合流して72キロを瀬戸内海までに至る、最初の一滴となる源流モニュメントの標識に立ち寄り往路を引き返した。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する