記録ID: 8404746
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
嬬恋ゴンドラで四阿山へ
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 374m
- 下り
- 375m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 5:17
距離 7.1km
登り 374m
下り 375m
13:44
ゴール地点
天候 | 晴れ、雲多い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
佐久平5:00→パルコール嬬恋6:15 車は4台ほどの駐車でした、ガラガラ。 目の前のセンターハウス(多分24h解放) 綺麗なトイレを利用できました。 助かります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘が多々あり、足を滑らせます。 2回転倒しました。 山頂直下は鎖場が2箇所かな? 鎖もたずでも登れるます。 ただ落下したら大袈裟コースの岩場です。 要注意。 全体を通しては緩やかで傾斜は少なく 素晴らしく歩きやすいコースです。 |
その他周辺情報 | ⚫️コンパラール嬬恋ゴンドラ 駐車場の目の前センターハウス2F チケット売出しはショップで7:45からでした 一般3000円往復、モンベル会員2500円往復 レジ左手のワゴンに山バッヂ600円 8:00~15:30運行、ひとり個別キャビンです ※3F温泉は閉鎖中 ⚫️嬬恋バラギ温泉 湖畔の湯 ゴンドラから車なら5分程度 一般500円 モンベル会員400円 販売タオル200円 貸バスタオル200円 https://tsumagoi-kankou.wixsite.com/lakeside-onsen ⚫️宿泊オーベルジュら・ルーナ ゴンドラから車で3分 朝夕食付き9350円 夕食がコースで素晴らしく良かったです お風呂24h入れます 電波は微妙なのでロビーとか休憩スペース要 http://www.la-luna.com/ |
写真
撮影機器:
感想
以前に根子岳を登って取り残していた四阿山へ行って来ました。7/12から今シーズン開通のコンパラール嬬恋からゴンドラ上がってお手軽コースは大正解でした。ゴンドラ降りたら気温16℃の別世界、涼しくスイスイ、気持ちの良い山行は快適すぎました。急登と呼べる箇所は山頂直下くらいでほのぼのまったり登山道です。山頂も気持ち良すぎて1時間以上の滞在、お花は少なかったけど楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する